【おすすめ】今流行りの豆腐ダイエット!カロリーと糖質量や栄養素を分析

豆腐

最近豆腐ダイエットに良いなんてことをよく聞きます。

しかし豆腐って本当にダイエットに良いの?カロリー糖質量はどのくらい?栄養はあるの?と言った疑問を持った人が多くいます。

そこで今回は豆腐についてのカロリーや糖質量からダイエットに良いのか?またどんな栄養があるのかも効果と共に見ていければと思います。

筆者(@sugublograming)は半年で10キロ痩せた事もあり、ダイエットのやり方や効果に興味があります。現在は177cmで63kgでスタイル維持しております。ダイエットについての知識を元に毎日を健康に過ごしております。

この記事を読むと豆腐がどのくらいカロリーがあるのかわかります。

豆腐の性質を知ってダイエットを継続していきましょう!

目次

豆腐のカロリーや糖質量について

豆腐

豆腐にも様々な種類があるので別々にカロリーと糖質量を調べてみます。

種類カロリー糖質量
高野豆腐104 kcal0.1 g
木綿豆腐73 kcal0.8 g
絹ごし豆腐56 kcal1 g
豆腐の種類別カロリー糖質比較表

豆腐の中で一番高くても高野豆腐104kcalなので低カロリーな食べ物という事になります。

糖質少ないのでダイエットには良い食べ物という事になります。

高野豆腐とは

高野豆腐とは凍り豆腐とも言い、豆腐を凍結させ低温熟成させた後に乾燥させたもの。

乾燥している為煮物にすると出し汁を吸ってジューシーになります。乾燥させているので大豆の栄養素がギュっと詰まっております。

カロリーは104kcalとこの中では少し高くなっていますが栄養素が多く、人気の食べ物になっています。

木綿豆腐とは

木綿豆腐とは豆乳に凝固剤を加えて固めます。そして一度崩してから、再度圧力で水を抜いて固めます。固める時に木綿を敷いており、その布目が表面についてザラザラしています。水分を圧力で抜いており栄養が凝縮しています。

高野豆腐よりは栄養素はないですが、その分73kcalと低カロリーとなっています。

絹ごし豆腐とは

絹ごし豆腐とは木綿豆腐よりも濃い豆乳に凝固剤を入れて、そのまま固めたものです。水分がある分滑らかさが特徴です。

この中で一番低カロリー(56kcal)となっています。

栄養素も木綿豆腐より少ないですが、ビタミンB群カリウムは多く含まれています。

理由は高野豆腐や木綿豆腐は作成方法で水を抜く為です。ビタミンB群やカリウムは水に弱く抜く時に流れ出てしまう為です。

豆腐に含まれる栄養素とは

豆腐の原料は大豆です。大豆はタンパク質が豊富です。

特に大豆イソフラボンは消化吸収に時間がかかる為、満腹感を満たしてくれて食欲制限にもなり、更に脂肪燃焼効果を高めてくれる働きがありダイエットに良い食べ物です。

そもそもタンパク質には代謝を上げて痩せやすい身体になるという効果があります。

糖質や脂質と比べても消費する時に発生するエネルギーが多い事もあります。よってタンパク質を積極的に摂取する事はダイエットには良い事になります。

逆にタンパク質が不足すると筋肉の量が落ち、基礎代謝が減ってしまうので体重が落ちにくい身体になってしまいます。

このことからタンパク質はダイエットには重要で、タンパク質が豊富な豆腐はダイエットには良い食べ物になります。

豆腐のカロリーや糖質量についてのまとめ

豆腐

豆腐低カロリー低糖質なのでダイエットに良い食べ物です。

一番高いカロリーでも高野豆腐で104kcalです。その分栄養素が詰まっています。

木綿豆腐絹ごし豆腐では更に73kcal56kcalで少なくなっています。

その分栄養素は少なくなっています。

豆腐の材料は大豆でタンパク質が豊富に含まれており、基礎代謝が上がり痩せやすい体質になるのでダイエットにはおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次